篠原涼子の再婚した相手とは?市村正親との離婚はなぜなのか衝撃の真相とは

篠原涼子の再婚した相手とは韓国人の俳優?市村正親との離婚はなぜなのか衝撃の真相とは!離婚後の不思議な関係

篠原涼子の経歴

篠原涼子さんは女優や歌手として活躍をしている方です。

篠原涼子さんは1973年8月13日生まれで、群馬県桐生市出身です。

1989年、オーディション情報誌『De☆View』の夏の特別オーディションで現事務所に合格し所属。同年10月、ドラマ『高速戦隊ターボレンジャー』(テレビ朝日)第33話に女子生徒役でゲスト出演しました。

1990年、16歳の時にアイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーとしてデビュー。同年5月、シングル「JUST LIKE MAGIC」をグループ内ユニットのGOLBIES名義でリリースしCDデビュー。

1991年12月よりフジテレビのバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演しコントやコーナーに挑戦する。アイドルでありながらお笑いに体当たりで臨む姿勢が人気を博し知名度を得ています。

1994年7月、小室哲哉さんプロデュースにより、篠原涼子 with t.komuro名義でシングル「恋しさと せつなさと 心強さと」をリリース。翌年にかけてロングヒットし、累計202.1万枚を売り上げ(オリコン調べ)、ダブルミリオンを記録する大ヒットとなりブレイクしています。

同年の第36回日本レコード大賞では優秀賞を受賞。『第45回NHK紅白歌合戦』で紅白初出場を果たしています。

同年9月に東京パフォーマンスドールを卒業しています。

歌手としてはそれ以降はヒット曲には恵まれなかったものの、並行して積極的に女優業も行ってドラマ出演を重ねて『きらきらひかる』(1998年、フジテレビ)『危険な関係』(1999年、フジテレビ)などでの演技が評価されるようになり、徐々に女優として人気が上昇しました。

2001年、蜷川幸雄演出の彩の国シェイクスピア・シリーズ『ハムレット』でオフィーリア役を務め、舞台初出演を果たします。



2004年、『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』(日本テレビ)で連続ドラマ初主演を務め、自閉症児の母・東幸子役の演技が好評を博した。同じ春クール放送のドラマ『アットホーム・ダッド』(フジテレビ)ではヒロインで出演し、2作品のゴールデンタイムの連続ドラマを、主演とヒロインで並行して撮影をした。両作品ともヒットドラマとなり高視聴率を獲得し、女優として高い評価を得ました。

篠原涼子さんは、2005年に主演ドラマ『溺れる人』でアルコール依存症の女性を演じ高い評価を受け、放送文化基金賞演技賞を受賞しました。同年『anego[アネゴ]』で等身大のOLを好演し人気を確立、舞台『天保十二年のシェイクスピア』にも出演しました。2006年から主演した『アンフェア』では刑事・雪平夏見役を演じ、ドラマから映画へと広がり10年続くシリーズとなりました。


2007年には『ハケンの品格』で大前春子役を演じ、最高視聴率26%を記録し大ヒット。これらの活躍によりギャラクシー賞個人賞を受賞しました。

その後も『ラスト♡シンデレラ』(2013年)や『愛を乞うひと』(2017年)で話題を集め、2018年には映画『人魚の眠る家』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』での演技が高く評価され報知映画賞主演女優賞を獲得。

翌2019年には日本アカデミー賞で主演・助演両部門を受賞しました。2020年にはNHK連続テレビ小説『おちょやん』に出演し、2022年のNetflixドラマ『金魚妻』では国際的な注目を浴び、世界ランキングTOP10入りを果たしました。

また歌手としても、2022年にドラマ主題歌「Crazy for you」をsino R fine名義でリリースし19年ぶりに音楽活動を再開。同年には小室哲哉さんとのセルフカバー「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を発表し、『第73回NHK紅白歌合戦』に28年ぶりに出場しました。2023年にはビルボードライブツアーを開催し、2024年には舞台『見知らぬ女の手紙』に主演するなど、映像・舞台・音楽の各分野で幅広く活躍を続けています。

篠原涼子の再婚した相手とは?


篠原涼子さんは2005年12月8日に俳優の「市村正親」さんと結婚をしています。ただ年齢差が25歳と市村正親さんが年上だったために、篠原涼子さんの父親は結婚に猛反対をしたようですが最終的に許してもらえたそうです。

その後、2008年5月10日第一子である男の子を出産しています。

2012年2月22日には次男を出産しています。

しかし、2021年7月24日に市村正親さんとの離婚を発表しています。長男と次男の親権は市村正親さんが持つことになりました。

篠原涼子さんは市村正親さんと離婚後に再婚は現在の段階ではしていません。

篠原涼子と市村正親の離婚はなぜなのか?衝撃の真相




篠原涼子さんは初婚で市村正親さんと結婚をしていますが、市村正親さんは再婚でした。過去の結婚では子供さんは授からなかった市村正親さんですが、篠原涼子さんとの間に息子さんを2人授かって、世界が全く変わるぐらいの幸せを感じたようです。

自身の子供を産んでくれた篠原涼子さんには大変感謝をしている様子でした。

子供さんが生まれてからも家族を大事にして家庭生活を送っていたようです。

ただ、篠原涼子さんはもともと恋に自由なタイプという噂がある方でした。そのため25歳年上の市村正親さんとの結婚を不安視する声があったのも確かです。

結婚生活はうまくいっていたようですが、2017年頃に篠原涼子さんの大ファンだった韓国の俳優「グァンス」と出会ったようです。


韓国の俳優である「グァンス」さんは篠原涼子さんの大ファンだったようで、友人に頼んで交流をもったようですね。

最初は業界関係者の集まりや食事会を通じての交流だったようですが、2020年から2021年にかけて2人は急接近し始めたようです。

離婚理由に関しては詳細は明かされていませんが、篠原涼子さんの不倫が原因ではともいわれています。

市村正親さんは年齢差もあり篠原涼子さんの性格もしっていることから、他の男性との恋愛があっても家庭に帰って来てくれれば良いという考えもあったようです。しかし篠原涼子さんは自由になりたいという思いが強かったともいわれています。

フリーの立場で恋愛をしたいという篠原涼子さんの気持ちを最優先にして離婚に納得したのではないかといわれています。

離婚後は隠して会う必要もなくなったため、週刊誌が篠原涼子さんとグァンスさんのデートをスクープしています。都内のレストランで食事を楽しむ様子が報じられています。

記事によれば2人はお互いの仕事の話やプライベートの悩みを共有して深い信頼関係を築いているとのことです。

現在も篠原涼子さんとグァンスさんの関係は続いているといわれていますが、再婚という形をとるかはわからないようですね。

というのも篠原涼子さんは過去のインタビューで「結婚という形にこだわらない」と語っているためです。もちろん日本人同士というわけでもないため結婚という形は難関が多すぎて難しいこともあるかもしれません。

篠原涼子と市村正親の現在の関係




篠原涼子さんと市村正親さんは現在は離婚という形になりましたが、関係性は良好なりようです。

市村正親さんと息子さん達が暮らす家に訪れて、家族と一緒に食事をする機会も多いようです。学校行事に参加をしたり息子さん達と休日を一緒に過ごすこともあるそうです。