極楽とんぼの山本は何があったのか真実とは!解散をしない理由が衝撃

極楽とんぼの山本は何があったのか真実とは!解散をしない理由が衝撃

極楽とんぼの経歴

極楽とんぼは吉本興業所属である山本圭壱さんと82style所属の加藤浩次さんからなるお笑いコンビです。

メンバー
「加藤浩次(かとうこうじ)」
1969年4月26日生まれで北海道出身です。
「山本圭壱(やまもとけいいち)」
1968年2月23日生まれで広島県出身です。

1989年2月に佐藤B作が主宰する「劇団東京ヴォードヴィルショー」の研究所「闘魂塾」の第4期生として2人が入団し出会っています。同年にコンビを結成しています。

その後2人はヤングサンデー誌内の広告で吉本が東京進出にあたって新人を募集していることを知り、学費滞納などもあってか研究所を退団しています。

東京吉本の吉本バッタモンクラブの第1期オーディションに合格し、同年8月にデビューを果たしました。


コンビを組んだきっかけは山本が大の広島東洋カープファンであり、広島の名選手である山本浩二を敬愛していたが故に加藤の名前が「コウジ」であったことから運命を感じ、コンビ結成に至ったそうです。

1990年、『新伍&紳助のあぶない話』(関西テレビ)で前説を担当。その後、深夜番組『新しい波』に出演したのを機にナインティナイン・よゐこ・本田みずほさん・光浦靖子さん(オアシズ)らと共に、当時ディレクターの片岡飛鳥さんによって『とぶくすり』のレギュラーに抜擢されています。

『めちゃ²イケてるッ!』に出演。1998年頃からコンビとしての人気が上昇し、次第に仕事が増えていきました。

極楽とんぼの山本は何があったのか真実とは!


極楽とんぼは人気絶頂期の2006年7月18日に芸能活動休止になりました。といっても極楽とんぼの山本圭壱さんだけです。

一体なにがあったのか?と思う方も多いようですね。

「2006年7月16日から17日にかけて、山本は所属していた茨城ゴールデンゴールズの試合のために滞在していた函館市内のビジネスホテルで、現地でナンパをした17歳の少女と宴会をして飲酒および性行為を行った。少女は「性行為に同意はなかった」として親と一緒に被害届を函館西警察署に提出した。18日には強姦の疑いで警察署から任意聴取を受け、直後に吉本興業から専属マネジメント契約の解除を通告されました。」

吉本興業は文書で「本日、弊社は、山本の専属芸能家契約の解除をいたしました。その理由は、未成年者との飲酒行為及び性的暴行を行ったためです」とのコメントを発表しました。

山本圭壱さんは「合意はあった」と容疑を一部否認しました。

2006年10月3日、函館地検は少女、保護者と山本との間に9月中旬に示談が成立し、被害者側が9月22日に告訴を取り下げたため、山本を不起訴処分となりました。

長い間芸能界に復帰できない状態は続いたのですが2015年に芸能界の活動を再開しています。

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは活動再開に際して「山本さんが未成年の方を無理やり身体の関係を持つために……と一般の方は捉えているんだと思うんですけど、そもそも山本さんは年齢を偽ったその女性と関係を持った。そしてその彼氏が怒って警察に行ったというのが事実」と訴えています。

極楽とんぼが解散をしない理由が衝撃!



極楽とんぼは前述したように山本圭壱さんの不祥事によって活動ができない期間が長くありましたが現在までに解散をせずにきています。

これまでに色々な不祥事を起こして解散を余儀なくされた芸人さんたちはいますが、なぜ極楽とんぼは解散をしなかったのか?と疑問に思う方も多いようですね。

2006年7月に山本圭壱さんの不祥事を受けて吉本興業が記者会見で芸能活動停止とコンビとしての活動停止と発表されました。以降は加藤浩次さんが単独での芸能活動を継続しました。

「事実上のコンビ解散、事実上の芸能界引退」と報道されましたが、加藤浩次さんは「金曜JUNK極楽とんぼの吠え魂」の最終回放送で「解散は自分と山本が決めること」「引退は山本が決めること」と話していました。

加藤浩次さんは現在は吉本興業を辞めて、2021年4月1日より個人事務所82style所属。ベルキッスコーポレーションと業務提携をしています。

2016年7月30日、『めちゃイケ』へ山本が約10年振りに出演を果たしています。

2016年11月20日付で山本さんがよしもとクリエイティブエージェンシーに復帰し、コンビとして活動していくことを発表しました。

極楽とんぼが解散をしない理由はやはり2人の強い絆があったのでしょう。現在までに大御所のコンビが解散をしていてその方々が絆がなかったといえばそうではないかもしれません。不祥事を起こしたときの社会の情勢や残された方がコンビを解散しなくても仕事が続けられる状態なのかなど色々な事象が絡んでいると思います。

極楽とんぼも解散をしない決断はかなりのものだったでしょう。芸能活動を休止している山本さんに対して加藤さんはかなり厳しい態度をとって反省した姿を見せたいと切に思っていたようですね。

加藤さんは極楽とんぼを解散しようと思ったことは一度もないようですし、山本さんも芸能界の仕事を休んで徐々に仕事をしていくときにも「極楽とんぼ」という看板をはずしたことは一度もないそうです。加藤さんの中では極楽とんぼは意地だということを語っています。