
照ノ富士春雄の妻の職業や馴れ初めの衝撃の真実とは!子供さんは双子なの?
照ノ富士春雄の経歴
照ノ富士春雄さんは元大相撲力士として活躍をしていた方です。
照ノ富士春雄さんは1991年11月29日生まれで、モンゴル国ウランバートル市出身です。
本名は杉野森 正山(すぎのもり せいざん)。帰化前はガントルガ・ガンエルデネ
17歳の頃までスポーツとは無縁の生活をしていたが、自身の大きな身体を活かしたいと考えていたこともあり、母国モンゴルに在住していた入門前には横綱・白鵬の父であるジグジドゥ・ムンフバトに素質を見出され、柔道などを習っていたそうです。
2007年に母と来日し観光旅行をした折に、偶然相撲部屋関係者に声をかけられて連日稽古を見学したことで、大相撲の世界に魅了され、滞在中は観光もせずに相撲部屋の稽古を毎日見学していたそうです。
学業成績も優秀だったため飛び級を認められ、17歳で技術大学に合格しています。両親は技術者になることを望んだそうですが相撲留学を決断しています。
2009年3月26日に再来日して鳥取城北高校に編入し、高校3年次の全国高等学校総合体育大会相撲競技で、鳥取城北高校の団体メンバーの1人として優勝に貢献しています。
かなり優秀な頭脳を持ち合わせていたこともあり来日時には平仮名やカタカナを書くことができて日本語もある程度は話せたそうです。
高校卒業を控えた2010年に間垣部屋に入門した。報道によると高校は中退したとされています。
2011年7月場所で初めて番付に四股名が載って以降、序ノ口・序二段・三段目の各段を1場所で通過し、新幕下で迎えた2012年1月場所も、関取経験者の出羽鳳を相手に豪快に吊り出して勝利するなど幕下でも存分に実力を発揮し5勝2敗の成績を修めています。
新十両として迎えた9月場所も勢いは止まらず、11勝3敗で迎えた千秋楽で鏡桜(同時点で12勝2敗で十両優勝争いの単独トップに立っていた)に本割・優勝決定戦と連勝し十両優勝を果たしています。
2015年3月場所は新三役、小結の地位を通り越して関脇昇進を果たしています。
1958年以降に初土俵を踏んだ力士としては9位のスピード昇進となりました。
その後、膝の負傷や糖尿病など体の不調が原因となり大関陥落・十両陥落となっています。
さらには2018年に序二段への陥落となりましたが、2020年1月場所での関取復帰を果たしました。
序二段まで陥落語に関取に復帰したケースは史上初のことでした。
2021年3月場所は大関復帰を果たしています。
2021年7月21日の番付編成会議後に第73代横綱になることが正式に決定をしました。
元号が令和になって以降初の横綱でさらには平成生まれでも初の横綱となりました。
その後、横綱として活躍をするも2022年11月場所・2023年1月場所・同年3月場所と、日本相撲協会に「両変形性膝関節症、糖尿病で3月31日までの休場を要する見込み」との診断書を提出して3場所連続で全休をしています。
復帰場所となった5月場所は見事優勝を果たしています。3場所以上連続で全休した横綱が復帰直後の場所で優勝したケースは3例目でした。
7月場所では「腰椎椎間板ヘルニア及び腰椎椎体終板障害により1ヶ月の加療が必要」との診断書を日本相撲協会に提出し、同日以降を休場しました。
その後、休業や復帰などを繰り返したものの慢性的な痛みなどで稽古ができない状態が続き調整が遅れるなどの事態になりました。
2025年1月場所は3場所ぶりに初日から出場をしたのですが4日目に2勝2敗となったところで5日目から休場をしています。1月場所6日目後に現役引退の意向が報じられました。
引退会見では「これ以上の気持ちと体で土俵に立つべきじゃない」と限界を語りました。
師匠の伊勢ヶ濱は「やれることは十分にやった。横綱になったこと自体が奇跡に近い。精神力は誰よりもある」と称賛をしています。
令和七年三月場所
15日間応援いただき誠にありがとうございました!また来場所もファンの皆様に楽しんでいただけるよう、稽古に邁進して参ります。#伊勢ヶ濱部屋 #千秋楽打上式 pic.twitter.com/v3jba969Gl
— 照ノ富士後援会【公式】 (@team_terunofuji) March 23, 2025
照ノ富士春雄の妻の職業や馴れ初めの衝撃の真実
照ノ富士春雄さんは2018年2月14日のバレンタインデーに同じモンゴル出身の「ツェグメド・ドルジハンド」さんにプロポーズをして、翌日15日に婚姻届を提出しています。
2021年2月に東京・江東区の富岡八幡宮で挙式をしています。
照ノ富士春雄さんの妻は3歳年下です。2人の馴れ初めは2014年のことでした。妻は留学生で共通の知人の紹介で知り合ったそうです。
照ノ富士春雄さんは妻を一目見て「美しい女性だ」と一目惚れをしたそうです。妻の方は照ノ富士春雄さんを「明るくて面白い人」と思ったそうです。
2015年9月に照ノ富士春雄さんと妻がお台場の海浜公園でデートをしているところを週刊誌が報じています。
2017年9月場所に大関から陥落をしたときには照ノ富士春雄さんは伊勢ヶ浜親方に何度も「やめたい」と言っていたようです。
その時にも妻は「あなたがどの道を選んだって私はついていくよ」「だめだったら私が働くね」といってくれたそうです。
そんな支えがあり照ノ富士春雄さんは頑張ることができたのでしょうね。
照ノ富士春雄さんの妻の職業が気になる方が多いようですが、妻は留学の途中で帰国をしてモンゴルの高校を卒業しています。
その後、来日をして2年間日本語学校に通った後に拓殖大学に入学をしています。
妻が結婚をしたのは23歳の時で大学に通っているときに結婚をしていることになります。
大学を卒業後妻がどこかに就職をしたという情報はないようなのでそのまま専業主婦になっているのではないでしょうか。
照ノ富士春雄の子供は双子?
2018年に結婚をした照ノ富士春雄さんと妻ですが、2021年の12月に双子の女の子が誕生をしたと噂があったようです。
しかし、2023年5月場所で8度目の優勝を果たした時に、息子さんが祝賀会に出席をして披露されています。
その時に双子の娘さんがいる様子はありませんでした。
2022年11月に息子さんは誕生をして「テムジン」くんと名付けられています。照ノ富士春雄さんのコメントでは「初めての子ですし、本当にかわいいですね」とあります。
つまり、双子の娘さんが生まれたというのはデマ情報だったようですね。
来週4/10(木)よる8時
✋🏻
引退後初バラエティー!元横綱 #照ノ富士 親方がゴチ初参戦でごきげんバトル!!#せいや が弟子入り!? #増田貴久 のコーディネートで親方が大変身!🔷ヤベチャンマンに悲劇!#岡村隆史 #小芝風花 #高橋文哉 #白石麻衣 #羽鳥慎一 pic.twitter.com/6fC01ggHpK
— ぐるナイ_公式 (@guru99_ntv) April 3, 2025