三上博史の現在は病気で山暮らし?妻や息子の存在とは

三上博史の現在は病気で山暮らし?妻や息子の存在とは

三上博史の経歴

三上博史さんは俳優・歌手で活躍をしている方です。

三上博史さんは1962年7月23日生まれで、東京都で生まれて神奈川県横浜市で育っています。

神奈川県立多摩高等学校在学中、当初は友人に誘われてついて行ったオーディションで寺山修司に見いだされ、寺山自身が監督・脚本を手がけた、泉鏡花原作・ピエール・ブロンベルジェ製作のフランス映画『草迷宮』(1979年、日本公開1983年)に主演し俳優としてデビューを果たしています。

1984年のTBS系ドラマ『無邪気な関係』でドラマ初出演を果たしています。出演当初は端役だったのですが、回を追うごとにキャラクターがどんどん書き込まれていって一躍注目を集めました。

1987年の映画『私をスキーに連れてって』に主演し、オクテで優柔不断なモラトリアム青年の主人公の成長を誠実に演じて、ブレイクを果たしました。

1988年にフジテレビ系ドラマ『君の瞳をタイホする!』出演後女性人気が爆発、この後三上主演のドラマが多く作られ「トレンディドラマのエース」と呼ばれました。



その後、同じような役柄が続くことに飽き足らず癖のある役どころに積極的に挑むようになりました。

女性人格を含む三重人格の主人公をエキセントリックに演じきって話題を振りまいたフジテレビ系ドラマ『あなただけ見えない』(1992年)に結実。狂気も演じられる存在として、トレンディ俳優のイメージを払拭することになりました。

1993年、ニューヨークから帰国したロックスターが巻き起こす騒動を描いたフジテレビ系ドラマ『チャンス!』では、役名の“本城裕二”名義でシングル『HANG OUT!』を発売し、チャートのトップ10入りも果たしました。

以降も野島伸司さん脚本のドラマではオーソドックスなホームドラマから先鋭的な野心作まで幅広く演じ分けて、トレンディ以降のテレビドラマでも一時代を築くことになりました。

2001年、カンヌ国際映画祭招待作品となった映画『月の砂漠』で主演を務めました。

2003年に、寺山修司没後20周年・パルコ劇場30周年記念公演『青ひげ公の城』に主演した。生前の寺山からは舞台への出演を禁じられていたが、映像の仕事に携わることは最後と決めて出演。結果的に活動の場を舞台中心に移す契機となりました。

2012年、NHK大河ドラマ『平清盛』に鳥羽上皇役で大河ドラマ初出演を果たします。

三上博史の現在は病気で山暮らし?


三上博史さんはトレンディドラマ時代から俳優として欠かせない存在として活躍をしていました。

しかし、最近はテレビで見ることも少なくなったために三上博史さんが現在は何をしているのか気になる方も多いようですね。

三上博史さんは20代〜30代の頃はパリ・ニューヨーク・カルフォルニア・イギリスなどの海外で暮らし仕事があるときだけ日本に戻ってくる生活を送っていたようです。

20年ほど前からは日本に拠点を移して現在はひっそりと山暮らしをしているそうです。

山暮らしを選んだ理由としてはとにかく荷物が多いのでボロく手もいいから広いところに住みたいと思ったそうです。

八王子あたりに倉庫を借りようとも思ったそうですがレンタル代が結構高くて山の方だったら安く住めるし、荷物も置けるわと考えたそうです。

引越しの際には服を50袋くらい捨てたにもかかわらずまだまだすごい量があるようですね。

いわゆる自然の中で野菜を育てたり猟生活をしていますといったことは全くないそうです。

三上博史さんは若いときにはギラギラしていて30代のころなどは絶対に賞をとってやるといった思いがあったそうですが、現在は全くそういう気持ちがなくなったそうです。



求められるがままが楽しいという感じだそうです。求めてもその通りにはいかないし、逆に思い通りいかないことが面白いこともあると語ります。

30代の頃は美醜の面で苦しくなり「こんな姿人様に晒すもんじゃないだろう」「カメラに映る資格がない」という思いになり40歳で映像の仕事はやめようとすら思っていたそうです。

しかし、寺山修司さんの「青ひげ公の城」という舞台の話がきて舞台を通して「美醜が関係ない役者の道がある」と感じだそうです。

現在もテレビドラマや舞台などの活動をしていますが、実際のところオファーは減ったそうです。それが自分のせいなのか年齢のせいなのか世の中のせいかはわからないと語っています。

生活に困らないほどの仕事で山暮らしをして精神的にも体力的にもベストの状態なのかもしれませんね。

三上博史の妻や子供とは




三上博史さんは若い頃からイケメンで女性からの支持も高い俳優さんです。

現在、結婚をしているのか気になる方も多いようですね。

三上博史さんは現在までに1度も結婚をしていません。過去のインタビューでは「家庭や子供といった縛るものを避けてきた」と語っています。

前述したように俳優としての活動や美醜について悩んでいたこともあり自分自身のキャリヤや生き方に重きをおいたのかもしれません。

ただ、インタビューでは結婚願望はあるということも語っているためにこれまで結婚に結びつく出会いがなかったとも考えられますね。