竹田こもちこんぶの旦那画像や職業や子供の存在とは?バセドウ病の真相とは
竹田もちこんぶの芸人になったきっかけや経歴とは?
竹田もちこんぶさんはフリーで活動を
するお笑いタレントです。
竹田もちこんぶさんは1978年4月24日
生まれで
千葉県柏市出身です。
幼い頃から自己顕示欲は強かったものの
内向的だった竹田もちこんぶさんは高校を
卒業間近に漠然と人からチヤホヤされる
ようなアイドルになりたいと思ったそうです。
明治大学文学部の英米文学専攻に入学後
芸能界への近道として演劇研究部に所属
をしています。
劇団「電動夏子安置システム」へ参加して
コメディを演じてきました。
アイドルで食い繋ぎながら芝居に打ち込んで
いた30代の頃にキングオブコントへの出場
を勧められたのが芸人の道を選ぶ転機となり
ました。
事務所のオーディションライブに出演を
し続けるも度重なる落選で長男の出産時期
もあって悩んだ結果、子育てと同時に芸人を
続けることにしたそうです。
育児・家事経験からなるあるあるネタを
元にしたコントを得意としています。
InstagramやTikTokなどでネタ動画を
配信しています。
2022年の女芸人No.1決定戦THE Wでは
準決勝進出を果たしています。
竹田こもちこんぶの旦那画像や職業や子供の存在とは?
竹田もちこんぶさんは結婚をして子供さん
が4人います。
結婚をした旦那さんは「竹田哲士(たけだ
てつじ)」さんです。
ご来場誠にありがとうございました。
画面の前で見守るだけのもどかしさ。
劇場でお客様と空間を共有したくて演劇やってるんだけどな。何かの間違いで今年も大賞になりませんかね。
また来年できるのにな。ロビーのアレはこんな状況で撮った。(撮影:竹田こもちこんぶ)#ベンジャミンの教室 pic.twitter.com/8Iehs3XQDS
— 竹田哲士 (@tech_shusai) September 20, 2021
旦那さんは劇団「電動夏子安置システム」
の主催者です。
竹田もちこんぶさんも参加している劇団
ですね。劇団では「渡辺美弥子(わたなべ
みやこ)」という名義で活動しています。
旦那さんは1977年6月6日生まれで静岡県
出身です。
竹田もちこんぶの旦那さんは「明治大学
演劇研究部」で演出や執筆を手がけていま
した。
2000年6月に劇団「電動夏子安置システム」
を結成しています。
劇団を結成後数々の賞を受賞しています。
2009年2月 笹塚短編演劇コンテンスト準グランプリ受賞
2012年4月 シアターグリーン グリーンフェスタ大賞受賞
2013年8月 黄金のコメディフェスティバル 最優秀脚本賞受賞
竹田もちこんぶさんと旦那んの馴れ初め
とは?
2人は大学時代に出会ったそうです。
明治大学の演劇研究部で一緒に活動をして
いたということです。
そこから13年間お付き合いをして結婚を
しています。
そして・・・4人の子供さんが生まれています
現在も仲良し夫婦ということで旦那さんの
ツイッターには竹田もちこんぶさんを応援
するコメントが見受けられるようですね。
さらに、旦那さんは「株式会社クリーン
コントロールサービス」の代表取締役では
ないか?と言われているようです。
大河ドラマに片足乗っかった弊社の看板 pic.twitter.com/641wXG8aRb
— 竹田哲士 (@tech_shusai) June 26, 2022
会社の概要ページには「竹田哲士」という
名前が記載されています。
同会社は産業廃棄物の収集・運搬やマット
・モップのリースなどを行う会社だそうです。
竹田もちこんぶのバセドウ病の真相とは?
竹田もちこんぶさんは大学3年生の時に
バセドウ病を罹患しています。
バセドウ病とは?
「甲状腺疾患のひとつで機能亢進によって
甲状腺ホルモンが必要以上に産生されるため、
肉体及び精神に様々な影響を及ぼす」
竹田もちこんぶさんは息切れの他に異常に
突出する症状によって外見が大きく変わって
しまったので周囲からの視線に耐えられずに
1年間は精神科へ通うか引きこもる生活を
していました。
そんなとき、母親から「人が幸せでいられる
のは外見じゃない」と諭されたそうです。
甲状腺の肥大を薬で制御できなくなり局所
麻酔での切除手術を受けて、苦しむなら
自分で選んだ道で苦しみたいと思うように
なって、価値観を変えるきっかけとなりまし
た。
長男を出産後には旦那さんの地元である
静岡県富士市へ引っ越しをしています。
育児に役立つと考えて保育士試験を2度
受けて合格をしています。
病気で苦しんでもそこから立ちおなおって
努力をして多くのことをクリアして立ち
向かう姿に勇気がもらえますね。
竹田もちこんぶさんは、長男が年長組だった
ときにいつも泣かされていたため、新極真
空手の空手道場に通い始めたのをきっかけに
母子同伴で習って昇級状を貰うまで続けた
そうです。
竹田もちこんぶさんには辛いことに負けない
強い気持ちをもつことと、努力を継続する
大切さを教えられます。