ぼる塾の田辺の結婚した旦那って?実家は金持ちなのか真相とは?

ぼる塾の田辺の結婚した旦那って?実家は金持ちなのか真相とは?

ぼる塾の結成秘話やあと一人のメンバーとは?

ぼる塾は吉本興業東京本社に所属する
お笑いカルテットです。

 

メンバーは
「きりやはるか」
「あんり」
「田辺智加(たなべちか)」
育休中の「酒寄希望(さかよりのぞみ)」

きりやさんとあんりさんの2人は同級生で
小学生からの幼馴染です。

 

あんりさんは康応卒業後に東京富士大学
に進学をしています。

定時制高校(4年生)に通っていた
きりやさんの卒業を待って2014年4月に
2人揃って東京NSCに20期生として入学
をしています。2016年4月に「しんぼる」
を結成しています。

 

一方で、東京18期生同士の酒寄さんと
田辺さんは2012年5月に「猫塾」を結成
しています。

猫塾の2人は後輩であるしんぼるのこと
をライバル視していたことがありました。
しんぼるの方は伸び悩んでいた頃に
勝負したい大事なネタを失敗したときに
解散が頭に浮かんだことがあったそうです。

 

2019年2月に酒寄さんが産休と育休に
入って、その後は田辺さんが「猫塾田辺」
としてピンで活動を始めました。

 

酒寄さんが産休に入る前に「ぼる塾」と
いうタイトルのツーマンライブを
行ったのですが、酒寄さんが1回目から
つわりで出演ができなくなって急遽3人
での漫才を披露したところ田辺さんの
くだりで大ウケをして、以後も一緒に
やってみようということになりました。

 

同年のM-1グランプリではしんぼると
即席トリオとして「ぼる塾」を組んで
出場をすると3回戦まで進出をしました。

 

しんぼるも猫塾もどちらもやめる思い
がありながらの活動継続中のことでした。

2019年12月7日に2組が合流して
カルテット「ぼる塾」として正式に
結成することを発表しています。

 

酒寄さんの育休が明けるまではトリオと
して活動をしています。

 

酒寄さんは育休明けまではテレビやライブ
には出演をせずにYouTube配信には
出演をしています。

 

今後誰が出産を迎えても育休OKの
福利厚生漫才師という女性芸人の形を
作っていくそうです。

ぼる塾の田辺の結婚した旦那って?

ぼる塾の田辺智加さんは1983年10月18日
生まれで、千葉県市川市徳出身です。

猫塾時代からボケを担当しています。
短大卒業後には東京ディズニーリゾート
に勤めていたのですが、益若つばさんに
憧れて27歳でギャルサーに入って
29歳でNSCに入学をしています。

 

ぼる塾の田辺さんの猫塾時代の相方
の酒寄さんは現在は育休中ということで
ぼる塾のメンバーなのですが、表だった
活動はYouTubeぐらいとなっています。

 

酒寄さんも年上の田辺さんは結婚は
しているのでしょうか?

ぼる塾の田辺さんが結婚をしたのでは?
とネットがざわついたことがありました。

 

2022年8月に朝の生放送番組の
「ラヴィット!」に出演をしたぼる塾
のメンバー3人だったのですが・・・

田辺さんの左手薬指にシルバーの指輪
がつけられていたのです。

 

これをみた視聴者は
「田辺さんの指輪きになる」
「もしかしてサプライズ発表がある?」
「彼氏できたのか?結婚?」などなど
大騒ぎになったのです。

 

しかし、放送終了後にぼる塾のメンバー
であるあんりさんがツイッターで・・・

田辺さんの左手につけられた指輪は
田辺さんが右手にするつもりだったのを
間違えて左手にしたことを明かしています。

ということでぼる塾の田辺さんは現在は
まだ結婚はしていません。

田辺さんは亀梨和也さんの大ファンで
男性から交際を申し込まれたときに
それを理由で断ったことがあるそうです。

 

27歳からアニメにはまってアニメイト
に通い詰めているオタクということも
公表しているので・・・

 

現在は彼氏とかには興味はなく仕事と
趣味に忙しいようですね。

ぼる塾の田辺の実家はお金持ちなのか?真相とは

ぼる塾の田辺さんの実家は金持ちなのか?
という噂があるようです。

実家が金持ちかも?という噂がたった
発端としては・・・

 

NSCに入るお金がなかったときに
一緒に住んでいたおじいちゃんが出して
くれたことや・・・

 

アップルウォッチを買いに行ったが
その日は手に入らなかったのでシャネル
の香水を買って帰り・・後日アップル
ウォッチを買ったということもあったのです。

 

そんなお金の使い方からお金持ち説が
流れたようですね。

さらに実家がとんかつ屋を経営している
とういうわさもあるようですが・・・

 

どうやら経営をしていることはないようで
父親が銀座のとんかつ屋に勤めている
ということのようですね。