大久保佳代子の年収が現在は驚愕の金額に!実家がお金持ちという噂が

大久保佳代子の年収が現在は驚愕の金額に!実家がお金持ちという噂が

大久保佳代子の経歴

大久保佳代子さんはお笑いタレント・女優・司会者として活躍をしている方です。

大久保佳代子さんは1971年5月21日生まれで、愛知県渥美郡田原町出身です。

田原町立田原中部小学校、田原町立田原中学校、小学校時代は合唱部に所属、愛知県立成章高等学校、千葉大学文学部文学科卒業しています。

1990年、小学校から高校まで同じ学校(高校3年間は同じクラス)の幼なじみだった光浦靖子とお笑いサークルでコンビ『オアシズ』を結成し、1992年メジャーデビューしています。

1992年10月放送開始の『新しい波』に出演をしましたが、その後光浦さんだけがレギュラー出演をすることになって大久保佳代子の芸能界の仕事は激減をしました。



コンビの単独ライブや舞台を中心に芸能活動を行いつつ、コールセンター・ベルシステム24に就職をしています。

以降は不遇の時期を過ごすことになりましたが、2000年に光浦が単独で出演していた『めちゃ2イケてるッ!』に、新レギュラーとして「光浦の相方で現在OL」を売り文句に出演開始したことをきっかけに二足の草鞋を売りにしながら「新しい波」が続いている番組に復帰をすることになりました。

しばらくは「めちゃイケ」のみの出演の時期が続きましたが、2000年代中盤より『くりぃむナントカ』などで頭角を現し、光浦とコンビのほかに、単独でのテレビ出演も増えていくようになりました。

前述したベルシステム24を2010年8月をもって退職しています。

その後は、お笑いタレントとしてバラエティ番組に出演するのみならず40代女性の本音を言える文化人として支持されていて、情報番組のコメンテーターとしても活躍をしています。

大久保佳代子の年収が現在は驚愕の金額に!


大久保佳代子さんはオアシズでデビューをして以来、不遇の時代が長くありました。その期間は一般企業で就職をして働くなど生活のための収入を得ていました。

しかし、ブレイク後には人気が落ちることもなく多くの番組やラジオなどで起用されています。長期にわたって不遇の時代を味わっていた大久保佳代子さんですが、現在の年収は幾らぐらいなのでしょうか。

大久保佳代子さんはサービス精神が旺盛なために自身の年収を度々公表しています。

2010年頃には月収が260万円
2013年頃には月収が450万円
とうなぎ登りに年収は上がっていきました。2016年、2017年にはTV番組の出演数が年間で400本を超えたことで、月収が1000万円を突破したそうです。

現在は一時期の出演数と比べると落ち着いてはきていますがギャラが上がったことを考えると大久保佳代子さんの現在の年収は7800万円から1億円はかたいと言われています。

現在のレギュラー番組
現在のレギュラー番組

ゴゴスマ~GO GO!Smile!~(2013年)- 月曜日レギュラー
ノンストップ! (2016年10月6日-、フジテレビ)-木曜日レギュラー
チャント!(2019年)-リポーター
恵比寿マスカッツ ハニートラップTV (2021年3月19日-12月17日、AbemaTV)-MC

準レギュラー番組
ウラマヨ!(関西テレビ) - 準レギュラー

不定期出演番組
潜在能力テスト(フジテレビ) – 回答者として不定期出演
ヒルナンデス!(日本テレビ) – 主に火曜日にロケ担当で出演。
マツコ&有吉 かりそめ天国(テレビ朝日) -かりそめ天国オールスターズとしてVTRコーナー出演
有吉の壁(日本テレビ)
タモリ倶楽部 (テレビ朝日)-不定期出演
有吉反省会(2013年)-パネラーとして原則、友近・指原莉乃と交替で出演

ドラマ
科捜研の女 season20 第1話(2020年)-星名瑠璃役

CM
日本コカ・コーラ「からだすこやか茶W」『サクッとランチ 2020』篇、『しっかりランチ 2020』篇(2020年)-指原莉乃と共演
サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」『プシュ』篇(2021年)-梅沢富美男と共演

大久保佳代子の実家が金持ちの真相




大久保佳代子さんを検索すると「実家 金持ち」というキーワードが目につきます。

実家が金持ちといわれる理由

1.大久保佳代子さんの父方の高祖父は地元のリーダーとして田原し周辺の土地を開墾した人物であるようです。さらに、曽祖父は農家から転身して製糸工場を始めたことで財をなして貧しい人々を救ったと言われています。

2.大久保佳代子さんは千葉大学出身です。年齢的なことからわざわざ県外の大学に進学させることができる学ぶ環境とお金がある

3. 大久保佳代子さんは頭の回転が早く、博識である。

実家がお金持ちかどうかの真相は明らかになってはいませんが、お金持ちではないかという要素がおおいにあるということですね。